コンテンツへスキップ
からつ池田屋
  • もくじ
  • お知らせ
    • 社長になってはじめての決算市。
    • 定休日変更のお知らせ
  • マルニism
    • 着付
    • 着付レッスン!
    • お手入れのご相談
      • 丸洗い
      • シミ抜き
      • 洗い張り
      • パールトーン加工
      • カビ取り
      • 汗取り
      • 職人プレス!
      • きもの安心パック
    • 針しごと
      • 仕立て
      • 半衿付け
      • 寸法直し
      • 修繕いろいろ
    • 箪笥の整理代行サービス
    • 唐津くんち装束について
      • 肉襦袢や長法被の仕立て
      • 修繕や寸法直しなど
      • クリーニングや保管方法
  • きもの365日
  • ☞お問い合わせ

お手入れ

池田屋呉服店の若旦那が足を運んでこの目で確かめた熟練の技を持つ職人に、みなさまからお預かりした大切なきものを預ける橋渡しをいたします。

前略、日名川先生。

2023年3月25日 若旦那お手入れ, 営業日誌
全体に黄変のある紅型風の小振袖。

できることならそのままの色柄で、

もっと読む

大島紬と長襦袢。

2023年3月19日2023年3月20日 若旦那お手入れ, 営業日誌
白大島と長襦袢を洗い張りをして仕立て替える。

お召し心地の悪い例は、、、

もっと読む

晴れて卒業式。

2023年3月3日 若旦那お手入れ, 営業日誌, 着付サービス, 着付レッスン
高校の卒業式に訪問着と絞りの羽織で。

レッスン、着付、お手入れ、岩佐の草履!

もっと読む

黒紋付のお手入れ。

2023年2月20日2023年2月24日 若旦那お手入れ, 営業日誌
黒紋付のお手入れ。

おじちゃん、頑張る(涙)

もっと読む

涙と涎はお詣りの証。

2023年2月19日2023年2月21日 若旦那お手入れ, 営業日誌, 着付サービス
涙とよだれのついた色無地。

色無地と一ツ身。

もっと読む

卒業式を前にあれこれ。

2023年2月18日2023年2月21日 若旦那お手入れ, 営業日誌, 着付サービス
卒業式のコーディネートの御相談。

成人式のち卒業式。

もっと読む

黒留袖の御相談かれこれ。

2023年2月16日2023年2月17日 若旦那お手入れ, 営業日誌
身巾と比翼をお直しする黒留袖。

御相談はもっと増えるはず!

もっと読む

油とソースは慶びの証。

2023年2月12日 若旦那お手入れ, 営業日誌
ハンバーグの油とソースのシミ。

袂にハンバーーーグ!

もっと読む

はじまりは、きものに袖を通すこと。

2023年2月8日2023年2月10日 若旦那お手入れ, 営業日誌
男前っぷりの下がるシワッシワだったきものと羽織。

 近所の幼稚園で行われる卒園茶会。その席でお子ちゃまが点ててくれるお茶を一服、そ […]

もっと読む

色無地の染め替えと父上の形見。

2022年12月17日2022年12月20日 若旦那お手入れ, 営業日誌
お父様の形見の長襦袢

満足度が半端ないっす。

もっと読む

男物一式を仕立て直す。

2022年10月10日2022年10月11日 若旦那お手入れ, 営業日誌
大島紬アンサンブルと長襦袢を仕立て直す。

またひとり、男前が増えてしまう。

もっと読む

今日は嬉しいお手入れのご相談。

2022年8月25日2022年8月26日 若旦那お手入れ, 営業日誌
羽織を仕立て替える。

一枚のきものと物語。

もっと読む

今日は風通し日和。

2022年6月26日2022年6月28日 若旦那お手入れ, 営業日誌
今日は風通し日和

カビるんるんに要注意。

もっと読む

お宮詣りを前に、

2022年5月26日2022年5月28日 若旦那お手入れ, 営業日誌
6月11日のお宮詣りを前に、

洗ってよろしく、

もっと読む

帯芯のカビに御用心。

2022年4月17日 若旦那お手入れ, 営業日誌
帯芯のカビに御用心。

京袋をなごや帯に。

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
からつ池田屋 > きもの365日 > 営業日誌 > お手入れ

社長になってはじめての決算市!

社長になってはじめての決算市!
恨みっこなしの早い者勝ち!

ふたつとない履き心地

向島めうがやの足袋誂え会
向島めうがやの足袋誂え会

着心地重視の着付サービス。

唐津・池田屋の着付サービス
税込3,300円、15分で完了!

お手入れ日和

お手入れ日和
毎月7日と8日は1割引でお得です!
  • facebook
  • instagram
  • twitter

最近の投稿

  • 新たに福岡市内ではじまるきものレッスン。
    福岡市内できものレッスン! 2023年3月29日
  • 黒留袖をお召しになった新郎のお母様とお嫁さん。
    新郎のお母様とお嫁さん。 2023年3月26日
  • 全体に黄変のある紅型風の小振袖。
    前略、日名川先生。 2023年3月25日
  • 染め上がり始めた令和5年の夏を彩る浴衣。
    令和5年の浴衣たち。 2023年3月24日
  • 岡本太郎氏デザインのロゴがかっちょいい近鉄バッファローズのキャップ。
    侍JAPAN! 2023年3月23日

カテゴリー

  • お知らせ (83)
    • 企画展 (10)
    • 新商品入荷 (18)
  • 営業日誌 (2,531)
    • Shall we たんす? (33)
    • お手入れ (131)
    • 着付サービス (135)
    • 着付レッスン (65)
    • 社長室 (4)
  • 地域のこと (96)
    • 唐津くんち (8)
    • 消防団 (1)
    • 趣味の釣り (3)
  • 本日のきもの (274)

タグ

お宮詣り お手入れ きもの生活 ご来店 なごや帯 ゆかた シミ抜き パールトーン加工 一ツ身 七五三詣り 下駄 丸洗い 仕立て 付け下げ 企画展 出張日誌 半巾帯 半衿 博多織 唐津くんち 大島紬 小紋 帯〆 帯揚 成人式 振袖 日々のこと 注染め 洗い張り 浴衣 片貝木綿 男のきもの 着付 紬 羽織 色無地 若女将レッスン! 草履 袋帯 訪問 訪問着 長襦袢 麻 黒紋付 鼻緒

アーカイブ

営業時間

日々10:00〜18:00

店休日

《定休日》毎週水曜日
《京都へ仕入れのため休業》
4月1日(土)、2日(日)

所在地

有限会社池田屋
〒847-0055 佐賀県唐津市刀町1515-1
☎︎0955722050

  • ☞お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • twitter
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.