お彼岸詣りの大島紬と帯。
きものをお召しになる方の御来店が続いてしあわせな一日。
若女将と若旦那がお手伝いする、着心地重視の着付サービス。お一人様3,300円で、約15分で完了します。
きものをお召しになる方の御来店が続いてしあわせな一日。
連日おめでたいばっかり。
畳表かつアンティークの挿げは京都に送って職人の手に委ねるのみ。
今日も朝から閉店まで雨足も風音も治まることなく。
きものに関することならお気軽にご相談ください。
裕福暇なしへの険しい道のりはつづく、
百聞は一見に如かず。
アッ!という間の1日に感謝。と安堵。
相変わらず着付の御予約を承っているお客様が続々と。
引き算のお洒落
家族揃って頑張りまっす!
孤軍奮闘と応援団長。
また留袖が着れた慶び。
晴れ姿をお手伝いする責任。
あ〜した天気にな〜れ!(祈)