シミだけじゃない!シワもお手入れの大切な要素。
着用後のお手入れを怠ると、シワはもちろん縮みやたるみによる型崩れの原因となります。シミや汚れがなくてもきちんとプレスしてから保管することは、いつまでもお洒落を楽しむ秘訣。
なーんて言われても自分で高価なきものにアイロンをかけるのは難しそうだし怖い!という方には、家庭用アイロンでは伸ばせないシワも大量の蒸気と熟練の手仕事で見事な仕上がりの職人プレスがおすすめ!
【納期の目安】およそ1週間
【料金の目安】例)3,850円/訪問着(袷)
《職人プレス!の工程》
①アイロン台に広げる
きものをアイロン台の上に広げて歪みを整えたら重石を置く。②蒸気を当てる
家庭用にはない大量の蒸気が出るアイロンで、生地の特性に合わせて蒸気の量を調節しながら生地をほぐす。③シワを伸ばす
アイロンを直接当てると光ったり焦がす恐れがあるので、蒸気でほぐれた生地を地の目に沿って手で伸ばす。
「シワを伸ばす」というよりも職人の感覚で『生地の目を整える』。④検品
衣紋掛けに下げて、シワや生地の歪み、表地と裏地の縮みの違いによるたるみがないかを確認。問題があれば再度アイロン台へ。
*生地の特性や仕立て方によって、たるみが解消できない場合もあります。⑤納品とご決済
店頭にて代金引き換えで納品致します。
《職人プレス!の納期》
お客様から品物をお預かりして約2週間でお渡しすることができます。ただし、お急ぎの場合にはできる限り対応いたしますのでご相談下さい。
《職人プレス!の料金表》
- 黒留袖(比翼付) …5,500円
- その他のきもの(袷) …4,400円
- その他のきもの(単) …3,850円
- 長襦袢(袷/単) …3,300円
- 帯 …2,200円
- 羽織・コート(袷) …3,300円
*その他の料金はお尋ねください。
*価格はすべて税込です。