コンテンツへスキップ
からつ池田屋
  • もくじ
  • お知らせ
    • 唐津はきもん祭り-令和4年GW篇-
    • 定休日変更のお知らせ
    • 《事業継承のごあんない》
  • マルニism
    • 着付
    • 着付レッスン!
    • お手入れのご相談
      • 丸洗い
      • シミ抜き
      • 洗い張り
      • パールトーン加工
      • カビ取り
      • 汗取り
      • 職人プレス!
      • きもの安心パック
    • 針しごと
      • 仕立て
      • 半衿付け
      • 寸法直し
      • 修繕いろいろ
    • 箪笥の整理代行サービス
    • 唐津くんち装束について
      • 肉襦袢や長法被の仕立て
      • 修繕や寸法直しなど
      • クリーニングや保管方法
  • きもの365日
  • ☞お問い合わせ

地域のこと

唐津での出来事

唐津鶴城同窓会

2022年5月14日2022年5月16日 若旦那地域のこと
攝津投手を見守る、、、

現役生応援プロジェクト!

もっと読む

赤獅子の長法被がマスクに!

2021年11月2日2021年11月2日 若旦那唐津くんち, 地域のこと
赤獅子の長法被からつくったマスク

一重一本刺子のマスク。

もっと読む

久吽堂の内覧会。

2021年9月22日2021年9月23日 若旦那営業日誌, 地域のこと, 本日のきもの
久吽堂さんの内覧会

慎太朗ママがやって来た!!!

もっと読む

先祖が繋ぐ御縁。

2021年8月15日2021年8月20日 若旦那地域のこと
近くのお寺に飾ってある供養提灯。

16〜18日は夏休み。

もっと読む

経験したことのない大雨。

2021年8月14日2021年8月15日 若旦那地域のこと, 消防団
広報活動を頑張っている消防団のみなさん

公助1:共助2:自助7

もっと読む

体育祭に応援団が着る法被の仕立て。

2021年8月8日2021年8月9日 若旦那営業日誌, 地域のこと
地元高校の体育祭で使う応援団の法被を仕立てる

法被の仕立ては税込5,500円

もっと読む

「底もん祭り」からの『はきもん祭り』

2021年5月3日 若旦那営業日誌, 趣味の釣り
開店前2時間勝負の釣果。鮃、鮃、鯒、鯒、鯒。

僕もお客様もお祭り騒ぎ!

もっと読む

肉襦袢の仕立て.com

2021年3月25日2021年3月27日 若旦那唐津くんち, 地域のこと
唐津くんち曳子装束のひとつ、肉襦袢の裏地に美人画。

肉襦袢や長法被

もっと読む

自然と戯れる悦び。

2021年3月18日2021年3月20日 若旦那趣味の釣り
朝陽と新鮮な空気が心と身体を浄化する

着付三昧の谷間。

もっと読む

旬を味わう。

2021年1月17日2021年1月19日 若旦那本日のきもの, 趣味の釣り
両型のメバルを三匹。

釣りもきものも。

もっと読む

今日は本殿祭。

2020年10月29日2020年10月30日 若旦那唐津くんち, 地域のこと
江戸小紋『おくんち小紋』と桐生御召『虹の絲』

ほんやー!ほんやー!

もっと読む

GOTO小学校の運動会!

2020年9月20日2020年9月21日 若旦那お知らせ, 企画展, 地域のこと
大志小学校運動会

積極的なご参加を!

もっと読む

唐津くんちの中止は当然の策。

2020年8月7日2020年8月10日 若旦那唐津くんち, 地域のこと

育ったおいらは唐津っ子。

もっと読む

年に一度の高校教師。

2020年8月6日2020年8月7日 若旦那営業日誌, 地域のこと, 着付レッスン
唐津南高校で浴衣の着付講習会

自分で着てこそ、きもの!

もっと読む

男前の裏地『刷毛格子』

2020年7月13日 若旦那唐津くんち, 営業日誌, 地域のこと
長法被の肩裏

粋で鯔背な唐津っ子。

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
からつ池田屋 > きもの365日 > 地域のこと

唐津はきもん祭り

令和4年唐津はきもん祭り
令和4年唐津はきもん祭り

着心地重視の着付サービス。

唐津・池田屋の着付サービス
税込3,300円、15分で完了!

お手入れ日和

お手入れ日和
毎月7日と8日は1割引でお得です!
  • facebook
  • instagram
  • twitter

最近の投稿

  • お宮詣りのきものを誂える
    お宮詣りのきものを誂える。 2022年5月17日
  • 東レ『爽竹』の長襦袢
    東レ『爽竹』の長襦袢。 2022年5月15日
  • 攝津投手を見守る、、、
    唐津鶴城同窓会 2022年5月14日
  • 最期のお別れは絽の黒紋付羽織袴。
    最期の別れは絽の黒紋付羽織袴。 2022年5月13日
  • 紗の無地に絽の黒紋付羽織。
    紗の無地に絽の黒紋付羽織。 2022年5月12日

カテゴリー

  • お知らせ (75)
    • 企画展 (6)
    • 新商品入荷 (13)
  • 営業日誌 (2,394)
    • Shall we たんす? (32)
    • お手入れ (117)
    • 着付サービス (113)
    • 着付レッスン (51)
    • 社長室 (1)
  • 地域のこと (90)
    • 唐津くんち (8)
    • 消防団 (1)
    • 趣味の釣り (3)
  • 本日のきもの (260)

タグ

お宮詣り お手入れ きもの生活 ご来店 なごや帯 ゆかた シミ抜き パールトーン加工 一ツ身 七五三詣り 下駄 丸洗い 仕立て 付け下げ 企画展 出張日誌 半巾帯 半衿 博多織 唐津くんち 大島紬 小紋 帯〆 帯揚 成人式 振袖 日々のこと 注染め 洗い張り 浴衣 片貝木綿 男のきもの 着付 紬 羽織 色無地 若女将レッスン! 草履 袋帯 訪問 訪問着 長襦袢 麻 黒紋付 鼻緒

アーカイブ

営業時間

平日 10:00〜19:00
日祝 10:00〜18:00

◉令和4年6月1日(水)から
日々10:00〜18:00

店休日

《定休日》毎月2日と16日

◉令和4年6月1日(水)から
《定休日》毎週水曜日

所在地

有限会社池田屋
〒847-0055 佐賀県唐津市刀町1515-1
☎︎0955722050

  • ☞お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • twitter
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.