コンテンツへスキップ
からつ池田屋
  • もくじ
  • お知らせ
    • 出張きものレッスン!
  • マルニism
    • 着付
    • 着付レッスン!
    • お手入れのご相談
      • 丸洗い
      • シミ抜き
      • 洗い張り
      • パールトーン加工
      • カビ取り
      • 汗取り
      • 職人プレス!
      • きもの安心パック
    • 針しごと
      • 仕立て
      • 半衿付け
      • 寸法直し
      • 修繕いろいろ
    • 箪笥の整理代行サービス
    • 唐津くんち装束について
      • 肉襦袢や長法被の仕立て
      • 修繕や寸法直しなど
      • クリーニングや保管方法
  • きもの365日
  • ☞お問い合わせ

無地染め

来春に花咲く振袖。

2023年5月11日2023年5月13日 若旦那営業日誌
来春に花咲く振袖。

次は帯探し!

もっと読む

魅惑の色見本帖。

2023年4月7日2023年4月8日 若旦那営業日誌
魅惑の色見本帖

楽しみが絶えない役回り。

もっと読む

前略、日名川先生。

2023年3月25日 若旦那お手入れ, 営業日誌
全体に黄変のある紅型風の小振袖。

できることならそのままの色柄で、

もっと読む

刺繍の一ツ紋。

2023年2月13日 若旦那営業日誌
一つ身に入れた刺繍の一ツ紋

波頭に向日葵の家紋。

もっと読む

色無地の染め替えと父上の形見。

2022年12月17日2022年12月20日 若旦那お手入れ, 営業日誌
お父様の形見の長襦袢

満足度が半端ないっす。

もっと読む

引き算だらけの振袖。

2022年10月9日2022年10月11日 若旦那営業日誌, 着付サービス
成人式の前撮り。

草履バッグで足し算。

もっと読む

白生地から誂えるお宮詣り。

2022年8月29日2022年8月31日 若旦那営業日誌
白生地から誂えるお宮詣り。

無地染めと紐飾り。

もっと読む

社長になってはじめての展示会。

2022年8月21日2022年8月25日 若旦那お知らせ, 企画展
社長になってはじめての展示会。

ほのぼのと第一歩を、

もっと読む

お宮詣りのきものを誂える。

2022年8月12日 若旦那営業日誌
お宮詣りのきものを誂える。

白生地から誂える。

もっと読む

蔦の刺繍紋。

2022年5月27日2022年5月28日 若旦那営業日誌
蔦の刺繍紋

家族で絡みに絡まって、

もっと読む

お宮詣りのきものが染まった。

2022年4月24日2022年4月26日 若旦那営業日誌
お宮詣りのきものが染まった。

すべては赤ちゃんのために!

もっと読む

美容師から始まる振袖物語。

2022年4月20日2022年4月21日 若旦那営業日誌
美容師から始まる振袖物語。

色・ホワイトブレンド。

もっと読む

お宮詣りのきものを染める。

2022年4月15日 若旦那営業日誌
お宮詣りのきものを染める。

想いを重ねた一つ身。

もっと読む

甦れ!眠っていた白生地。

2021年12月1日2021年12月3日 若旦那営業日誌
甦れ!眠っていた白生地

無地の域。

もっと読む

黄金色に輝く宝尽くし紋。

2021年10月17日 若旦那営業日誌, 本日のきもの
黄金色に輝く宝尽くし紋。

あぁ早く振袖姿を拝みたい。

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
からつ池田屋 > きもの365日 > 無地染め

出張きものレッスン!

HARUgalleryきものレッスン
HARUgalleryきものレッスン

着心地重視の着付サービス。

唐津・池田屋の着付サービス
税込3,300円、15分で完了!

お手入れ日和

お手入れ日和
毎月7日と8日は1割引でお得です!
  • facebook
  • instagram
  • twitter

最近の投稿

  • ちょうど60年前に、 2023年9月17日
  • 臈纈染めのなごや帯2点は今回の最大の収穫、かも。
    1日13軒の京都出張最終日。 2023年9月4日
  • 伊勢木綿の織元、臼井織布さん。
    伊勢木綿をもとめて灼熱の2日目。 2023年9月3日
  • お洒落を占う京都出張1日目
    お洒落の秋を占う京都出張1日目。 2023年9月2日
  • 初盆会
    令和5年初盆会 2023年8月15日

カテゴリー

  • お知らせ (83)
    • 企画展 (10)
    • 新商品入荷 (18)
  • 営業日誌 (2,573)
    • Shall we たんす? (34)
    • お手入れ (134)
    • 着付サービス (138)
    • 着付レッスン (72)
    • 社長室 (4)
  • 地域のこと (96)
    • 唐津くんち (8)
    • 消防団 (1)
    • 趣味の釣り (3)
  • 本日のきもの (276)

タグ

お宮詣り お手入れ きもの生活 ご来店 なごや帯 ゆかた シミ抜き 七五三詣り 下駄 丸久商店 丸洗い 仕立て 付け下げ 企画展 出張日誌 半巾帯 半衿 半襦袢 博多織 唐津くんち 大島紬 小紋 帯〆 帯揚 成人式 振袖 日々のこと 注染め 洗い張り 浴衣 片貝木綿 男のきもの 着付 紬 羽織 色無地 若女将レッスン! 草履 袋帯 訪問 訪問着 長襦袢 麻 黒紋付 鼻緒

アーカイブ

営業時間

日々10:00〜18:00

店休日

《定休日》毎週水曜日

《臨時休業》
仕入れのため京都出張
10月2日(月)、3日(火)

出張きものレッスン
10月6日(金)

子どもの運動会
10月15日(日)

所在地

有限会社池田屋
〒847-0055 佐賀県唐津市刀町1515-1
☎︎0955722050

  • ☞お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • twitter
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.