唐津くんちが終わると、新作の博多織たちが次々に発表されます。
長女と二女を学校へと送り出し、朝っぱらから元気盛々の三女を従えて、いざ西村織物へ。博多織というだけあって車を走らせること小一時間もすれば到着。ご注文頂いていた角帯、訪問着に合わせる(現在は博多織の織元で織られていることが多い)佐賀錦の袋帯、これからの季節向けと来年の浴衣に合わせる半巾帯などなど。従来の博多織っぽいものから、素材や意匠にこだわったモダンなものまで館内に所狭しと博多織が顔を揃えていました。帰り際、響き渡る織機の音に誘われて同じ敷地内にある工場を覗いてみると、落ち着きのない三女が興味津々でだんまり。もしやその気があるのか、、、いやまだまだ。
作品が手元に届いたら、少しずつ紹介します!
