丸洗い2割引キャンペーン終了まであと1週間。本日は「ずーっと洗ってなかったから持って来たよー」とか、衿が汚れてたまたまお持ち込みになったら2割引と知って「しばらく着ないから丸洗いもお願いします!」とか、相変わらず続々と持ち込まれています。
そんな中、本日お昼前によっこらしょよっこらしょと大きな風呂敷包みを抱えての御来店は、「人から色々たくさんもらったのよー」と色無地と小紋2枚に袋帯が2本。色無地は納戸色に染め替えてお客様の寸法に、小紋は2枚とも身巾を少し広くお客様の寸法に直して、袋帯2本のうちお太鼓柄のひとつは縮んでしまった帯芯を入れ替えて二部式に、仕立ててなかったもうひとつはプラチナ箔で硬めだったので帯芯は入れずに両端を綴じるのみ。
小雨が降って肌寒くご来店は少なめでしたが、女将は着付レッスンがあったり、いろんなご要望にお応えした何だかリズミカルな1日でした。
