振袖協奏曲。

姉妹でなかよく振袖選び。

 数年前のお姉ちゃんに続き、いよいよ来春は妹ちゃんの出番。
 先月末にお預かりした2枚の振袖に加えて、長襦袢袋帯帯〆帯揚などをお持ち込み頂いて実際に御本人に着付けをしてみましょう!という本日。お母さん、お姉ちゃんとご本人が抱えれ来られた大きな風呂敷包みには、袋帯だけで10本、帯〆帯揚もたくさん揃っていました。
 ということでまずは青い方から。目の覚めるような真っ青な地色に絞りや友禅で扇面と花が染められた一枚は、それだけで豪華絢爛。二十歳の成人を祝う晴れ着ということでさらに豪華絢爛な帯や華やかな小物を合わせがちですが、「まさかこんな帯を合わせるとは思っていなかったけど、ひとまず持って来てみました」とお母さんの「まさか」にお応えして、ここは敢えて妹ちゃんの個性を生かす白を基調に選びました。帯揚振袖用よりもボリュームがなかったのでほんの少しの色違いを2枚重ねて。帯〆は金銀を結んでみましたがこちらも細くて印象が薄かったので、弊社の手持ちから真っ白な丸ぐけに真っ白な刺繍の入ったものに。うんうん。
 つづいて淡い緑のほうを。裾にかけて大きな牡丹と濃い緑色の孔雀が染められた色も柄も印象的な一枚。こちらは帯揚を白と白で2枚重ねて、帯〆に強めの色を合わせてみました。上半身がほぼ淡い緑一色な上に帯も帯揚も白が基調で寂しい印象を帯〆できりりと。もう少し太さと色が欲しいところですが、あとは半衿や重ね衿で色を加える予定です。
 と書くと僕たちの想いばっかりが先行しているように見えますが、仲良しのお姉ちゃんとふたりで予習をしっかり積んで来られていたので、そのご意見もしっかりを組み込みながら。実はもっともっとお母様の20年分のご主張があると覚悟していたのですが、おふたりの想いを大切にされていたので、そこも尊重しながらの接客となりました。
 成人式の準備をお手伝いする度に記していますが、新しいのとかお母さんやおばあちゃんのとかレンタルとか、そんなことではなくってご本人のためにご家族で時間をつくってああでもないこうでもないと時には喧嘩をしながらでも20年分の想いを重ねながら選ぶひとときにこそ御成人を祝う価値があるのです。何を隠そう、当日はお母様が着付を担当されるのですから、襖越しにはお父様もいらっしゃるのですから、さらに価値はうなぎのぼりです。そんなご家族の大切な節目に立ち会えて、「おめでとうございます」と言える僕らの仕事は本当に幸せです。
「あんなに親身に考えてくださってありがたいです。また小物の相談に参ります」
 お帰りになった後で僕のスマホに届いたLINEには僕たちの想いがしっかりと伝わっていたのことが滲み出ていました(泣)。

めでたくお宮詣りの訪問着
めでたくお宮詣りにお召しになる訪問着

追伸
今朝はめでたくお宮詣りのお母さんに着付をお手伝いしました。以前着付をお手伝いしたことのあるお客様の再来。こんなに嬉しいことはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください