帯芯という太鼓持ち。

お預かりした袋帯2点。

 「ふにゃふにゃとザラザラをどうにかして欲しい」とお預かりしたのは、お洒落な袋帯2点。
 手に取ると、1点(写真右)は紬のきもののような生地に蝶々の柄が染められていて、まるで帯芯が入っているのか入っていないのかわからないほど「ふにゃふにゃ」。もう1点(写真左)はいかにも織の帯地ですが前者とは対照的に2枚か3枚入ってるんじゃなかろうかと思うほどの厚みを帯びていました。しかもお太鼓の部分だけ。
 「とにかく私はこの帯を結びたいのですよ、すべて貴方に任せるから結び心地のよい帯になるように芯を入れ替えるなりなんなりお願いします!」と言われてその気になって持ち帰ってきました。さっそく縫い糸を解いて中を拝見すると、前者は帯地が薄い上に入っていないと思っていた帯芯が入っていましたがペラッペラ。後者は柔道着ですか!とは言い過ぎだとしてもそう思えるほどゴリゴリのザラザラの帯芯が顔を出しました。お太鼓がしっかり決まらないと着姿がしっくりきませんもんね。
 「実はこの帯たちはずいぶん昔に池田屋さんで買ったものなのよ」と言われてドキッとしましたが、これは僕の腕を試されている絶好の機会だと思いがんばりまっす!な〜んて下手に媚びへつらって僕が太鼓持ちにならないように気をつけねば。

糸の細さがすべてを物語っています。
糸の細さがすべてを物語っています。

《令和3年》
きもので過ごす365人を応援宣言!
−−−−−−−−−−−−−−−−
3月の実績 11名様
着付サービス10名様(男0女10)
着付レッスン1名様(男0女1)
−−−−−−−−−−−−−−−−
3/1 1名様(着1名様:レ0名様)
3/3 0名様(着0名様:レ0名様)
3/4 0名様(着0名様:レ0名様)
3/5 5名様(着5名様:レ0名様)
3/6 4名様(着4名様:レ0名様)
3/7 1名様(着0名様:レ1名様)
3/8 0名様(着0名様:レ0名様)
3/9 0名様(着0名様:レ0名様)
3/10 0名様(着0名様:レ0名様)

−−−−−−−−−−−−−−−−
2月の実績 8名様
着付サービス2名様(男0女2)
着付レッスン5名様(男2女3)
半衿付けレッスン1名様(男0女1)
−−−−−−−−−−−−−−−−
1月の実績 38名様
着付サービス34名様(男4女30)
着付レッスン4名様(男0女4)
−−−−−−−−−−−−−−−−

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください