色無地の振袖。

 何とも粋ですね。
 奥が「青海波」、手前が「瑞流」と名付けられた、緞子[どんす]の白生地。振袖用に織られただけあって、大胆な大きさの地紋がいずれも素晴らしい。本来なら、この白生地に絞りや金彩や友禅で柄を染めて振袖らしくなるのですが、お客様と相談するうちに「いっその事、無地にしましょう!」ってことに。そこでお客様がお好みになりそうな二種類の生地を用意しました。結果は僕の予想していた通りで、染め上がりの報告をお楽しみに!
 これに刺繍の大きな紋を入れて、帯はあんなので結び方はあれで、帯〆と帯揚はあんなの、刺繍の半衿と重ね衿、草履もキリっとあんなので。あぁ考えただけでもよだれが落ちそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください