夕方、「大至急でブレスをお願いします!」と訪問着が飛び込んできました。確かにシワシワ。けどそれ以上に違和感を覚えたふわふわ感。
池田「もしかして、御自宅で水洗いされました?」
お客様「はい、おしゃれ着洗いで洗ったみたいで。アイロンの掛け方が分からなかったので持ってきました」
池田「で、ですよね。水洗いされたことで生地が縮んで表と裏に長さの違いが出て弛みができる可能性があります」
お客様「大丈夫です。それよりも今月末までに仕上げてもらえますか?子どもの節句で着たいんです」
池田「はい、仕上げます!お召しになったら気にならない程度に」
やっぱりそう思ったんですよねー、シワというか縮んでしまったことによる普通じゃないふわふわ感と絹が光沢を失ってしまってたんです。その代わり、中性洗剤の良い香りがしてました。けどせっかくお子様の節目を祝う日にお召しになりたいなんて嬉しいので必ず今月末までに仕上げて納めてみせます。
絹製品のお手入れは是非とも専門店へ。プレス4,400円、2割引キャンペーン中の丸洗い(プレス付き)8,800円、さぁあなたならどっち?