ダニエルの長法被を仕立てる

縞模様は日焼けの跡。

 約ひと月ほど前、例年の3日間ではなく1日だけでしたが唐津くんちを無事に納めることができました。
 さっそく来年に向けて、唐津くんち装束のひとつ長法被仕立て直しを承りました。永らくお父様がお召しになっていたものを、少し丈を短く、ほんの少し細めに。そこで部分ごとに手を加えるよりも、一層のこと一度解いて洗い張りをすれば積年の汗汚れなどもきれいさっぱり落とせた上に、理想の寸法に仕立て上がることを提案しご了解を得ました。洗い張りから上がってきた衿には刺繍でお名前を入れるために近所の刺繍屋さんへ。
 縞模様に見えるほど、日焼けや汗染みの跡がくっきり。それにしてもダニエルって、、、

七五三詣りの着付
帯結びも上出来!七五三詣り帯解きの祝い」の着付

追伸
本日は七五三詣り女の子への着付がおひとり。背中の帯結びが作られた帯(つくり帯)ではなくて、振袖のように結んでつくる帯で結びがいがあって上手く結べた(写真下)ので何よりでした。若女将が結んだんですよ!お子様の成長を祝いたい気持ちたっぷりに、たったの1,100万円で!

《令和3年》
きもので過ごす365人を応援宣言!
−−−−−−−−−−−−−−−−
12月の実績 9名様
着付サービス3名様(男0女3)
着付レッスン6名様(男0女6)
−−−−−−−−−−−−−−−−
12/1 0名様(着0名様:レ0名様)
12/3 0名様(着0名様:レ0名様)
12/4 0名様(着0名様:レ0名様)
12/5 2名様(着2名様:レ0名様)
12/6 1名様(着0名様:レ1名様)
12/7 3名様(着0名様:レ3名様)
12/8 2名様(着0名様:レ2名様)
12/9 0名様(着0名様:レ0名様)
12/10 0名様(着0名様:レ0名様)
12/11 1名様(着1名様:レ0名様)

−−−−−−−−−−−−−−−−
11月の実績 53名様
着付サービス48名様(男13女35)
着付レッスン5名様(男0女5)
−−−−−−−−−−−−−−−−
10月の実績 19名様
着付サービス8名様(男1女7)
着付レッスン11名様(男0女11)
−−−−−−−−−−−−−−−−
9月の実績 9名様
着付サービス0名様(男0女0)
着付レッスン9名様(男0女9)
−−−−−−−−−−−−−−−−

==========
上半期の実績 223名様
着付サービス141名様(男5女136)
着付レッスン81名様(男7女74)
半衿付けレッスン1名様(男0女1)
==========

−−−−−−−−−−−−−−−−
8月の実績 15名様
着付サービス13名様(男0女13)
着付レッスン2名様(男0女2)
−−−−−−−−−−−−−−−−
7月の実績 57名様
着付サービス7名様(男0女7)
着付レッスン50名様(男1女49)
−−−−−−−−−−−−−−−−
6月の実績 13名様
着付サービス1名様(男0女1)
着付レッスン12名様(男0女12)
−−−−−−−−−−−−−−−−
5月の実績 9名様
着付サービス6名様(男0女6)
着付レッスン4名様(男1女3)
−−−−−−−−−−−−−−−−
4月の実績 39名様
着付サービス36名様(男0女36)
着付レッスン3名様(男0女3)
−−−−−−−−−−−−−−−−
3月の実績 44名様
着付サービス42名様(男1女41)
着付レッスン2名様(男0女2)
−−−−−−−−−−−−−−−−
2月の実績 8名様
着付サービス2名様(男0女2)
着付レッスン5名様(男2女3)
半衿付けレッスン1名様(男0女1)
−−−−−−−−−−−−−−−−
1月の実績 38名様
着付サービス34名様(男4女30)
着付レッスン4名様(男0女4)
−−−−−−−−−−−−−−−

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.