たんすを肥やしていた久米島紬。

 深い焦茶色が素敵な久米島紬アンサンブル
 この夏に唐津と福岡の夜の街で見事なきものデビューを果たされた紳士。小千谷ちぢみ、片貝木綿に続いては、ご自宅の奥深くで反物のままたんすを肥やしていた久米島紬アンサンブルで。まずはほんのりカビ臭を湯通しで除去、長着の通し裏、羽織額裏長襦袢、帯などをお選び頂いてさっそく仕立て屋さんの手に委ねる日を待つのみ。「羽織の裏地は千手観音がいいかな」と大きな宿題を頂いていたのですが叶わず、ですが「次はマントを探してください。やっぱりカシミアかな」には必ずや応えてみせますから!
 風が吹くと足元からチラリと鳥獣戯画長襦袢、訪問先でさらりと羽織をぬがれると風神雷神額裏。そりゃ見せたくもなりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください