きもの(着る人)365日。

本日朝一番は、振袖の他装レッスン!

 御予約のない日はないんじゃなかろーかというほど、毎日のように着付や着付レッスンの日々。女将が汗、
 観測史上最速の梅雨が明けて熱中症アラートが蝉の如く全国で鳴り響く中、閉店後に汗にまみれたきものを脱ぐとドサっと音がしそうなくらい重たくなってる気がします。そんな季節にも「きものを着て食事に行きます!」「歌舞伎を観に行きます!」「浴衣くらい自分で着れるようになってBARIKEDAYAに参加します!」「旅先でも着たいから」「他人に着せられるようになりたい」などなど、きものをお召しになりたい方は増える一方です。本日も午前と午後に他装自装がおひとりずつ。その御期待に応えてこそ。
 じゃなきゃ、きもの専門店が成り立つ訳がありませんよね。

「涼しい長襦袢が欲しい」と嬉しい御所望はレッスン直後のこと。
「涼しい長襦袢が欲しい」と嬉しい御所望はレッスン直後のこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください