Now 下駄 chance!

鎌倉彫の桐下駄「チェス」にトランプの鼻緒

 子供の頃に見ていたクイズ番組「ザ・チャンス!」で、司会の伊東四朗さんが発していた合言葉が今も頭にこびりついています(苦笑)。
 なんてことはさておき、今月29日から幕を開ける『唐津はきもん祭り-令和3年GW篇-』には草履はもちろんお洒落な下駄も顔を揃えます。写真の下駄は、鎌倉彫でチェスのボードが天(上)に駒が巻(側面)に彫られています。ほかでもない、トランプが刺繍で施された鼻緒を合わせてみました。鎌倉彫の下駄は表面に漆が塗られているので足袋との相性が良く滑りにくくて履きやすい一足です。将棋であれば花札を合わせましたが、ここはトランプで景気良くお洒落に履いて頂きたいところ。
 さて、どちらが合っているか、正解は、、、ニンッ!って封筒から出てくるのは正解ではなく明細書だったりして。すみません、昭和ネタで(汗)。どうぞ実物をご覧下さい。

《令和3年》
きもので過ごす365人を応援宣言!
−−−−−−−−−−−−−−−−
4月の実績 37名様
着付サービス35名様(男0女35)
着付レッスン2名様(男0女2)
−−−−−−−−−−−−−−−−
4/1 0名様(着0名様:レ0名様)
4/3 0名様(着0名様:レ0名様)
4/4 3名様(着2名様:レ1名様)
4/5 0名様(着0名様:レ0名様)
4/6 0名様(着0名様:レ0名様)
4/7 0名様(着0名様:レ0名様)
4/8 10名様(着10名様:レ0名様)
4/9 3名様(着3名様:レ0名様)
4/10 2名様(着2名様:レ0名様)
4/11 2名様(着2名様:レ0名様)
4/12 1名様(着0名様:レ1名様)
4/13 12名様(着12名様:レ0名様)
4/14 0名様(着0名様:レ0名様)
4/15 0名様(着0名様:レ0名様)
4/17 0名様(着0名様:レ0名様)
4/18 4名様(着4名様:レ0名様)
4/19 0名様(着0名様:レ0名様)
4/20 0名様(着0名様:レ0名様)
4/21 0名様(着0名様:レ0名様)
4/22 0名様(着0名様:レ0名様)
4/23 0名様(着0名様:レ0名様)

−−−−−−−−−−−−−−−−
3月の実績 44名様
着付サービス42名様(男1女41)
着付レッスン2名様(男0女2)
−−−−−−−−−−−−−−−−
2月の実績 8名様
着付サービス2名様(男0女2)
着付レッスン5名様(男2女3)
半衿付けレッスン1名様(男0女1)
−−−−−−−−−−−−−−−−
1月の実績 38名様
着付サービス34名様(男4女30)
着付レッスン4名様(男0女4)
−−−−−−−−−−−−−−−−

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください