かぐや姫茶会。

 本日は、僕が所属する茶道裏千家唐津青年部が主催して『かぐや姫茶会』を開催しました。
 普段お茶に親しみのない方にも参加しやすい会になるようにと、数ヶ月前から会議と準備を重ねに重ねました。舞台は唐津神社境内、本殿の脇に茶席を設け、そこに向かう参道には150個の竹灯籠、点前座(お茶を点てる場所)には9m近くある竹を山から切り出してドーム型(スタードーム)に組みました。このドームは、竹など身近な道具を使って半径型のドームが作れるように九州フィールドワーク研究会が開発されたもので、空を見上げると星型に組まれていることからそう呼ばれています。ということで今回は『かぐや姫』にちなんで竹で作ったスタードームに光を当て、闇夜に輝きを放つ姫をイメージして。
 スタードーム、竹灯籠など設えはもちろん、お茶やお菓子など青年部で心を込めておもてなしをした結果、おかげさまで当初予定していた200名を遥かに上回り、300名を超える方々にご来場頂きました。何よりも嬉しかったのは、赤ちゃんを抱っこしたご家族など若いお客様が多かったこと、そして当日たまたま唐津神社に来られた方が会場の雰囲気をご覧になって50名を超える方々が茶券をお求めになったことです。おもてなす心は商いもお茶も同じこと。よか勉強になりました。
 今年の仲秋の名月は9月24日(月祝)、どうか晴れますように。
 
追伸
 麻の半襦袢、紗の無地、絽袴で臨みましたが、あまりの蒸し暑さに汗みどろ。それもまたベンキョウ、勉強。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください